腰痛について 善整体院での施術
- 善整体院
- 2024年4月21日
- 読了時間: 2分
善整体院 院長の岩﨑です
慢性の腰痛でお困りの方はとても多いと思いますので、今回は腰痛について書いてみたいと思います。
日本整形外科学会の調査によると、日本で腰痛でお困りの方は、約3,000万人いると推測されています。
その原因は様々あり、脊柱管狭窄症や、ヘルニアなどの腰の神経障害によるものや、圧迫骨折・腫瘍など原因が特定出来る腰痛は全体の約15%です。残りの85%は、明確な原因を特定しにくい腰痛とされています。
この85%の腰痛の中には、関節や筋肉が原因となっているものも多く含まれています。
現在、慢性の腰痛でお悩みの方は、ほぼこの85%に含まれていると思われます。
そこで、画像検査では判断しにくい腰痛の原因を見つけるのに、当院で実施するカイロプラクティックの徒手検査が有効と考えます。
一般的に関節には遊びがあります。
しかし、日常生活での偏ったカラダの使い方などが原因で、繰り返し負担がかかる事が、この遊びの部分を制限したり、動きすぎを助長する事に繋がっています。
そしてこの動きの異常が、画像検査では判断しにくい、不調の原因になっていると考えられます。
その原因を、関節の細かい動きを見る徒手検査で見つけ、モビリゼーションという、痛くない安全な手技で調整していきます。
勿論、筋肉の調整も重要となります。
関節の動きを調整する事である程度は改善されますが、残った不調をストレッチなどでピンポイントで狙い、調整していきます。
このように調整する事で、偏った負担がかかりにくくなり、少しずつ症状が改善されていきます。
当院では、不調の訴えがある局所だけを施術するのではなく、カラダ全体を見て、必要な所を調整する事で症状改善を目指します。


